2012-01-01から1年間の記事一覧

岡山の歴史遺産43 大橋家住宅(おおはしけじゅうたく)

大橋家住宅☆所在地:岡山県倉敷市阿知3-21-31 ☆アクセス:JR山陽本線倉敷駅から徒歩10分 ☆開館時間:午前9時〜午後5時(4月〜10月の土曜日は午後6時まで) ☆休館日:12月〜2月の毎週 金曜日、12月28日〜1月3日 ☆入館料:大人500円、小中学生・65歳以上300円、…

岡山の歴史遺産42 大廻小廻山城跡(おおめぐりこめぐりさんじょうあと)

大廻小廻山城跡 ☆所在地:岡山県岡山市東区瀬戸町観音寺笹岡 ☆アクセス:JR山陽本線上道駅、瀬戸駅 ☆概要 大廻小廻山城跡は、岡山市の北東部瀬戸町と境を接する標高198.8mの独立小山塊の大廻山小廻山に所在する古代山城跡。 備前国分寺・国分尼寺跡…

岡山の歴史遺産41 百間川遺跡(ひゃっけんがわいせき)

百間川遺跡 百間川は、岡山平野のほぼ中央部を流れる旭川の放水路。 百間川改修工事の際に、中流域の河川敷の下4カ所で集落遺跡が発見され、昭和52年(1977)より発掘調査が行われた。 縄文後期から中世にかけての複合遺跡である。 遺跡名は大字名を冠してお…

岡山の歴史遺産40 津島遺跡(つしまいせき)

津島遺跡 ☆所在地:岡山市北区いずみ町2−1 ☆アクセス:JR岡山駅西口から 約5分(スポーツセンター前下車) JR岡山駅東口から 約10分(スポーツセンター前下車) ☆概要 岡山県総合グラウンドおよびその周辺にひろがる、弥生時代を中心とした集落遺跡。…

岡山の歴史遺産39 宝福寺(ほうふくじ)

宝福寺☆所在地:岡山県総社市井尻野1968 ☆アクセス:JR総社駅よりタクシーで約8分 ☆概要 臨済宗東福寺派の寺院。 雪舟が修行したことで有名な寺院でもある。 創建の年代は不明。 天台宗の僧日輪によって開かれたとされ、元来は天台宗の寺院であった。 鎌倉時…

岡山の歴史遺産38  旧埴原家(きゅうはいばらけ)

旧埴原家 ☆所在地:岡山県高梁市石火矢町 ☆アクセス:JR伯備線備中高梁駅から徒歩15分 ☆開館時間:9時〜17時 ☆休館日:年末年始(12月29日〜1月3日) ☆入場料:共通券=大人400円、小・中学生200円 ☆概要 江戸時代中期から後期にかけて、百二十…

歴史人物4 伝説上の斎王 荳角皇女(ささげのひめみこ)

荳角皇女(生没年不詳)父:継体天皇 母:娘麻績娘子(息長真手王の娘)別名は篁麻皇女。『古事記』では佐佐宜女郎(ささげのいらつめ)。第5代伊勢斎王。『日本書紀』『古事記』に簡潔な記事のみが残され、斎王としての経歴は不明。 『日本書紀』継体紀以降…

歴史人物3 伝説の上の斎王 稚足姫皇女(わかたらしひめのひめみこ)

稚足姫皇女(?〜459)父:雄略天皇 母:葛城韓媛(葛城円大臣の娘)別名は栲幡姫皇女(たくはたひめのひめみこ)。芿寧天皇の同母姉妹。第4代伊勢斎王。 エピソード…『日本書記』雄略紀3年4月条より 雄略天皇の即位後、伊勢斎王に卜定。(時期不詳) 雄略…

大河ドラマ 『平清盛』の感想

第1話:ふたりの父ずっと楽しみにしていた平清盛が始まりました。 全体的に骨太&泥臭い雰囲気のドラマに仕上がっているように感じます。まだ始まったばかりで、これからどうなるか分かりませんが、楽しみにしたいと思います。清盛の出自に関しても王道の落…