2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

岡山の伝統文化1 備中神楽(びっちゅうかぐら)

備中神楽 岡山県の備中地域を中心に郷土芸能として行われている神楽様式の1つ。 備中地域では古来より荒神の心をやわらげようとして行なわれてきた荒神に奉納する神楽として荒神神楽が行われていた。 これは主に猿田彦の舞・剣舞を中心としており、現在の備…

岡山ゆかりの歴史人物11 円融院(えんゆういん)

円融院(1549〜?) 三浦桃寿丸、宇喜多秀家、吉川広家妻(容光院)らの母。 三浦貞勝、宇喜多直家に嫁ぎ、一説に豊臣秀吉とは側室的な存在であったとされるが、定かではない。名前 確かな史料には尊称としての「大方殿」、院号の「円融院」が知られる。…

岡山の歴史6 岡山の藩

岡山の藩 ※明治維新時に存続していた藩 ※石高は明治維新時のもの ●岡山藩 31万5千石 現在地:岡山県岡山市 藩主:宇喜多家→小早川家→池田家 ●鴨方藩(岡山新田藩から改称)2万5千石 [岡山藩の支藩] 現在地:岡山県浅口市鴨方町 藩主:池田家 ●生坂藩(…

岡山の歴史遺産24 勝山町並み保存地区

勝山町並み保存地区 ☆所在地:岡山県真庭市勝山 ☆アクセス:JR姫新線中国勝山駅から徒歩5分 ☆概要:旧勝山藩2万3千石の城下町。古くは出雲街道の要衝として繁栄。江戸時代には大名の参勤交代の道として整備された。今でも当時の町並みが500メートル…

岡山の歴史遺産23 三浦邸(椎の木御殿)

三浦邸(椎の木御殿) ☆所在地:岡山県真庭市岡270 ☆アクセス:中国勝山駅から車(タクシ−)約10分 ☆開館時間:午前9時30分〜午後4時30分 ☆休館日:火曜日・水曜日 ☆入館料:無料 ☆概要:明和元年(1764)、三河国西尾より移封になり、勝山領…

岡山の歴史遺産23 武家屋敷館

武家屋敷館 ☆所在地:岡山県真庭市勝山651 ☆アクセス:JR姫新線中国勝山駅から徒歩5分 ☆開館時間:午前9時30分〜午後4時30分 ☆休館日:年末年始(12/29〜1/3) ☆入館料:大人200円、中学生以下無料 ☆概要:明和元年(1764)、譜…

岡山の歴史5 勝山城(かつやまじょう)

勝山城 美作国真島郡勝山(現在の岡山県真庭市勝山)にあった城。別名高田城。 延元元年/建武3年(1336)、関東地方の名族三浦氏の当主三浦高継は足利尊氏より美作国にある新田義貞勢を討伐するよう命じられた。 湊川の戦いで高継は楠木正成と戦ってお…

岡山の歴史遺産22 旧足守商家 藤田千年治邸(きゅうあしもりしょうかふじたせんねんじてい)

旧足守商家 藤田千年治邸 ☆所在地:岡山県岡山市北区足守916 ☆アクセス:岡山駅から中鉄バス足守・大井方面行き「足守中之町」下車徒歩2分 ☆開館時間:午前9時〜午後4時30分 ☆休館日:月曜日(祝日の場合翌日)、年末年始 ☆入館料:無料 ☆概要:江戸…

岡山の歴史遺産21 笠神の文字岩

笠神文字岩展望公園の模造石 笠神の文字岩 ☆所在地:岡山県高梁市備中町平川字笠神川中 ☆問合せ先: 高梁市教育委員会備中分室(0866)45-4515 ☆アクセス:JR伯備線備中高梁駅から車40分 川上バスセンター行きバス25分終点下車、(乗換)新見・坂本西油野行…

岡山ゆかりの歴史人物10 山中幸盛(やまなか ゆきもり)

山中鹿介の墓山中幸盛(1545〜1578) 父:山中満幸、母:立原綱重の娘浪子 養父:亀井秀綱天文14年(1545)8月15日、出雲国能義郡(現島根県安来市広瀬町)に生まれる。 実名は幸盛、通称鹿介だが、講談の類で鹿之助とされたため一般には山…

岡山ゆかりの歴史人物9 山田方谷(やまだ ほうこく)

山田方谷(1805〜1877) 山田家は清和源氏の流れを汲む元武家の家であったが、方谷が生まれるころは百姓として生計をたてていた。 文化2年(1805)、方谷は菜種油の製造・販売を家業とする農商五朗吉の子として備中松山藩領西方村(現在の岡山…

岡山の歴史遺産20 西江邸(にしえてい)

西江邸 ☆所在地:岡山県高梁市成羽町坂本1604 ☆アクセス:伯備線備中高梁駅より、バスか車で約50分。 新見駅からバスか車で20分。 ☆開館時間:9時〜17時 ☆閉館日:年中無休 ☆入館料:大人500円 小人250円 団体400円(20名以上) ☆概要:西江邸…

岡山の歴史遺産19 広兼邸(ひろかねてい)

広兼邸 ☆所在地:岡山県高梁市成羽町中野1710 ☆アクセス:JR伯備線備中高梁駅から備北バス「吹屋行」で60分、終点下車、徒歩30分 ☆開館時間:8:30〜17:00(12月―3月は10:00〜16:00) ☆休館日:12月29日〜31日 ☆入館料:…

岡山の歴史遺産18 吉岡銅山 笹畝坑道(よしおかどうざん ささうねこうどう)

吉岡銅山 笹畝坑道 ☆所在地:岡山県高梁市成羽町吹屋1987 ☆アクセス:JR伯備線備中高梁駅から ・備北バス・観光周遊バス(9:40発)で現地着 ・備北バス・「吹屋」行き55分、終点下車 徒歩60分 ・タクシー40分 ☆概要:吉岡銅山笹畝坑道は、地…

岡山の歴史遺産17 足守陣屋

足守陣屋 ☆所在地:岡山県岡山市北区足守 ☆アクセス:中鉄路線バス(足守駅経由大井・吉備高原都市行)岡山駅前バスターミナル 発足守中之町下車。 JR吉備線「足守駅」下車。 ☆概要:足守藩の藩庁。 足守藩第5代藩主木下利貞の時代の寛文2年(1662)…